店舗外装の看板で人気な種類を全て解説!

東京の看板屋『CUVIC東京』です!

今回は看板施工のご依頼で時折いただきます

『凹凸の面への看板』

についてどのような種類の看板があるか?
それぞれのメリットなどをご紹介させていただきたいと思います^^

平滑なキレイな壁面へではなく、
『コンクリートの凹凸面へ看板を設置したい!』
そのようなご要望は非常に多いかと思いますので、よろしければぜひご参考くださいませ!

全ての看板をデザインからご対応!

経験豊富なデザインチームがご対応!
店舗看板・会社看板もお任せ!
看板デザインの詳細→

アルミ複合板プレート看板

店舗外装の看板で人気ナンバーワン!
看板製作・施工も全国ご対応可能です!

プレート看板の詳細→

看板通販サインシティ
ヤフーショッピング看板通販
看板デザイン事例
看板施工全国ご対応

店舗外装を彩る看板の魅力と選び方

店舗外装の看板を設置したい!
もしくは一新してリニューアルをしたいと思った際、選択肢としては数多くの種類のサインや文字看板がございます。

実際に、街中や商業施設を歩くと、あらゆる店舗外装の看板が巧みに配置されており、集客の鍵を握る要素として大きな役割を果たしています。今回は、人気の高い代表的な看板タイプをまとめてご紹介し、それぞれの特徴をわかりやすく下記にまとめました!

アルミ複合板プレート看板

軽量性と耐久性を両立する定番のプレート

アルミ複合板プレート看板は、その名の通りアルミ複合板と呼ばれます板材を使用した看板となります。

アルミ複合板は樹脂素材を芯材に用い、両面をアルミ板で挟み込んだ構造をもつ板材で、雨にも湿気にも強く、屋外でも5年10年と非常に長くご使用が可能な丈夫な板材となります^^

アルミ複合板

建物の外壁やフェンスに直接取り付けたり、既存の下地の上に貼り付けたりと、応用範囲が広い点で人気があります。
仕上がりがフラットでスッキリしており、大きなサイズのサインでも歪みや反り返りが起こりにくいのが特徴です。

特に耐候性を考慮する必要がある屋外環境においても丈夫に設置できるため、リーズナブルかつ長く使えるプレートタイプの看板として重宝されています。

アルミ複合板プレート看板

アルミ複合板プレート看板

アルミ複合板プレート看板

アルミ複合板プレート看板

店舗名の看板や料金表など、店舗外装を装飾する看板として最も選ばれる種類の看板となります!

アルミ複合板プレート看板

アルミ複合板プレート看板

アルミ複合板プレート看板

店舗外装の看板で人気ナンバーワン!
看板製作・施工も全国ご対応可能です!

プレート看板の詳細→

内照式ファサード看板

夜間も映える明るい照明効果

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板は、文字やロゴが印刷されたアクリルや光を通すFFシートの裏側からライトを当てることで、看板全体を明るく見せるタイプのサインです。
日中はもちろん、暗くなってからも効果的に店舗をアピールできるため、夕方以降にも営業を行う飲食店やコンビニエンスストアなどで多く採用されています。光源の技術が進化して省エネ性能の高いLEDが安価に利用できるようになっておりますので、長期的に運用してもエネルギーコストを抑えやすい点が魅力です。

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

上記のお客様はFFシートというテントの生地のような素材を使用して内照式ファサード看板を製作させていただきました。
FFシートの場合は大きなサイズの看板でもシートの繋ぎ目がない形で製作可能ですので、キレイな見た目の看板が製作可能です^^

内照式ファサード看板

看板自体を光らせるから目立つ!
光のムラもなくスッキリ魅せられます!

内照式ファサード看板の詳細→

アクリル看板

透明感が演出する洗練された外装イメージ

アクリル看板

透明度の高いアクリル素材を活用した看板は、店舗外装にスタイリッシュな雰囲気をもたらします。
シンプルなロゴや文字がアクリル板に印字されているだけでも、光の加減で文字が浮かび上がったり、奥行きが感じられたりと、不思議な魅力を発揮してくれます。デザインに合わせて背面からシートを貼る「裏貼り」という方法も選択肢に含まれ、屋外利用でも素材の変色が起こりにくいよう工夫できるのがポイントです。

アクリル看板

アクリル看板

店舗外装で表札的な役割で設置されることが多い看板となります^^
透明なアクリル板を使用することで、壁面との一体感もあり見た目的にも非常に品を感じる看板として人気がございます!

店舗外装の表札!アクリル看板

品のあるアクリル看板は店舗や会社の
表札的な看板に最適です!

アクリル看板の詳細→

ウィンドウサイン

ガラス面を活かしたセンスの良い装飾

カフェや雑貨店などで、ガラス張りの窓を大胆にデコレーションしている様子を見かけたことはありませんでしょうか?
これこそがウィンドウサインの魅力です。フィルムの貼り方やデザインの透明度を調整することで、外装の雰囲気だけでなく、店内の自然光や景観も損なわずに思い通りの印象をつくり上げられます。

ウィンドウサイン

ウィンドウサイン

ウィンドウサイン

視線を遮りつつも光を通す「すりガラス風」のフィルムもあり、プライバシー対策や空調効率向上などの効果も期待できます。

ウィンドウサイン

ウィンドウサイン

ウィンドウサイン

フォグラスや3Mのファサラといったすりガラス風のシートとフルカラー印刷のウィンドウサインを組み合わせることで、外からの視線を防ぎつつ、しっかりと店舗名や料金表・サービス内容をPRする!
といったことが可能な看板となります。

店舗外装でガラス面が大きくあるような場合には必ず選ばれる看板です^^

ウィンドウサイン製作のみも大歓迎!

店舗外装を華やかに装飾するウィンドウサイン
製作・貼り付けも全国ご対応可能です!

ウィンドウサイン詳細→

突き出し看板

道路からの視認性を高める立体感

突き出し看板

歩道や車道からの視線をとらえたいなら、突き出し看板が有力候補です。建物の壁面から垂直に突き出すよう取り付けるため、通行人の目につきやすく、お店の存在を高い確率でアピールできます。アイキャッチとなるためのロゴやマークを大きく配置し、一目で店舗の業態を把握できるデザインを施すのがおすすめです。
夜間向けに照明を仕込んだものもあり、日没後でも見落とされません。

突き出し看板

突き出し看板

店舗外装のアクセントに突出し看板

壁面から突き出た形で遠くからも目立つ
店舗ロゴサインとしても最適な看板です!

突き出し看板の施工事例→

店頭幕

柔軟な素材で大胆に情報発信

店頭幕

店頭幕はターポリンや布製など、柔らかい素材を使用し、建物の壁や軒先に大きく広げるタイプのサインです。広い面積を活かしてセールやキャンペーン、季節のイベントを告知するのに適しており、通りがかりの人に向けてインパクトのあるアイキャッチを提供します。取り付けや撤去が容易なので、何度も内容を差し替える予定がある場合にも経済的です。

店頭幕

店頭幕

店頭幕

店頭幕は店舗外装の看板としてはもちろん、キッチンカーの看板としても非常に定番な看板となります^^
幕ですので、畳んで持ち運びも可能ですし雨にも湿気にも強い丈夫な幕ですので、長く店舗外装を彩る看板となります!

大きな幕で目立つ店頭幕

吊すだけで店舗外装を装飾!
店頭幕もデザインからご対応します!

店頭幕の詳細→

ステンレス切文字

スタイリッシュで高級感のある文字表現

ステンレス切文字

ステンレス切文字は金属特有の光沢感と重厚感によって、高級ブランド店やホテルなどの落ち着いた外観づくりにマッチします。
文字同士のバランスを丁寧に仕上げることで、一文字一文字が看板の主役として存在感を放つのが魅力です。

金属の中でも非常に錆びにくい性質のステンレスを用いているため、屋外でも長期間にわたり文字色や質感を保ちやすい点は、大きなメリットのひとつといえます。実際に看板としてはもちろん、住居の表札にもステンレス切文字は使用されておりまして、非常に長くキレイな状態が維持できるコスパ面でも優秀な看板です^^

ステンレス切文字

ステンレス切文字

ステンレス切文字

高級感ならステンレス切文字

店舗名から会社名など
高級感を出す文字看板ならこちら!

ステンレス切文字の詳細→

箱文字

文字に深みを与える立体構造

箱文字

箱文字は、文字の形そのものを立体的に成型した看板です。内部に照明を取り付けることも可能で、夜間は文字の輪郭がほんのりと光る印象的な演出が期待できます。表面だけでなく側面の素材の質感やカラーを変えることで、お店のイメージに合わせたオリジナリティある外装をつくり上げられます。シンプルなロゴでも奥行きを持たせることで、視線を集められる効果が生まれます。

箱文字

箱文字

下記お客様事例のように会社の顔となるような外装の看板としても箱文字は人気がございます!

箱文字

箱文字

箱文字

建物名称サインに最適な箱文字

存在感の大きな金属立体文字
会社名・各種施設名の看板に最適!

箱文字の詳細→

チャンネル文字

LED照明との組み合わせで目立つサインに

チャンネル文字

チャンネル文字は、文字の枠部分を金属や樹脂でチャンネル(溝)状に加工し、その内部にLEDなどの光源を仕込むタイプのサインです。正面からの発光や、文字の裏面側から光を吐き出す間接照明風の演出、さらには側面だけ光らせるようなパターンもあります。デザインや発光の仕方次第で、同じロゴでもガラリと印象が変わるため、自店をシンボリックに演出したい場合は検討する価値があります。

チャンネル文字

チャンネル文字

チャンネル文字

光る立体文字看板チャンネル文字

内部へLEDを組み込んだ光る文字看板
チャンネル文字も製作・施工全国ご対応!

チャンネル文字の詳細→

カルプ文字

軽量で扱いやすい立体の文字素材

カルプ文字

カルプ文字は発泡素材をベースに作られた立体文字のことで、ステンレスや金属文字より軽く、コミカルな柔らかさを表現できます。側面や表面にシートを貼ったり、塗装を施したりすることでカラーバリエーションも自由自在です。オリジナル感あふれるロゴやキャラクターを立体化したいときに手軽に導入できるため、コストを抑えつつユニークな外装を目指す店舗には最適です。

カルプ文字

カルプ文字

カルプ文字

下記お客様事例のようなカラフルなロゴマークも、カルプ文字であれば立体的なロゴ看板として製作が可能です。
店舗の外装を立体感のある看板で装飾したい!
といった場合には最適な看板となります^^

カルプ文字

カルプ文字

軽量でロゴも立体可能!カルプ文字!

店舗名やロゴマークに最適な
立体文字看板のカルプ文字

カルプ文字の詳細→

まとめ

店舗外装を彩る看板もお任せください!

店舗外装を彩る看板のバリエーションを見てみると、それぞれが異なる魅力をもち、設置環境や目的に応じて選べる幅が非常に広いことがわかります。光を使って目立たせたいなら内照式ファサード看板やチャンネル文字、スタイリッシュでシンプルな印象を求めるならアクリル看板やステンレス切文字、コストや軽さを重視したいならアルミ複合板やカルプ文字といったように、考え方次第で店舗のイメージアップにつなげられます!

大事なのは、お店の魅力をどのように通りがかりの人に伝えたいかというイメージを持ちながら、最適な素材やデザインを選ぶことです。今回ご紹介させていただきました各種看板の特徴を踏まえて、店舗外装をより魅力的に仕上げるヒントを見つけていただければ幸いです^^

弊社では店舗外装の看板全てを経験豊富なデザインチームがデザイン作成からご対応しております!
(もちろんご入稿データでの看板製作・施工も大歓迎です!)

東京都内はもちろん全国の拠点にて看板施工までワンストップでご対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ^^
よろしくお願いいたします!

全ての看板をデザインからご対応!

経験豊富なデザインチームがご対応!
店舗看板・会社看板もお任せ!
看板デザインの詳細→

アルミ複合板プレート看板

店舗外装の看板で人気ナンバーワン!
看板製作・施工も全国ご対応可能です!

プレート看板の詳細→

看板通販サインシティ
ヤフーショッピング看板通販
看板デザイン事例
看板施工全国ご対応

関連記事

   看板お気軽にお問い合わせください!

お電話・メール・LINEにて随時ご対応しております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

0120-944-599 FAX:052-350-2662
営業時間:9:00-17:00 定休日:土日祝

TOP
TOP